第13回日本未病学会北海道支部会は、『医療と未病の新たな地平』をテーマに開催いたします。未病とは、「健康と病気の間」と言われており、生活習慣を改善するなど、病気を未然に防ぐ未病対策が重要です。しかし、病気になり、健康の大切さを改めて考えることも多いと思います。
第13回支部会では、第一線で、ご活躍されている医療関係者の先生から、漢方と薬膳、がん患者の栄養、社会問題となっている市販薬の乱用についての講演を企画しております。さらに、未病に関する一般演題発表も企画しています。本支部会が医療と未病について連携を図る貴重な機会となれば幸いです。
第13回日本未病学会北海道支部会は集合型とオンライン配信を合わせたハイブリット形式で開催いたします。
ポスターはこちら
大会ご参加につきましては事前登録のみとさせていただきます。
【単位認定】本支部会への参加により以下の単位が認定されます。
○北海道医療大学薬剤師支援センター 生涯学習 2単位
○健康食品管理士 研修参加 5単位
○NR・サプリメントアドバイザー資格更新 5単位
○食品保健指導士 資格更新 1単位
【懇親会のお知らせ】
支部会終了後に懇親会を開催する運びとなりました。ぜひご参加いただけますようお願い申し上げます。
【会場】 海へ アスティ店
札幌市中央区北4条西5丁目 アスティ45ビル 1階
電話番号 011-219-4566
【会費】 未定 ※改めてお知らせいたします
- テーマ
- 「医療と未病の新たな地平」
- 大会長
- 北海道医療大学 薬学部 実務薬学講座(実務薬学教育研究)
講師 早坂 敬明 先生 - 日時
- 2025年8月30日(土) 午後12時30分より
- 会場
- 北海道医療大学 札幌サテライトキャンパス
〒060-0004 北海道札幌市中央区北4条西5丁目 アスティ45 12F
*集合型とオンライン配信をあわせたハイブリット形式で開催いたします。 - 参加費
- 4,000 円(学生1,000 円)
- 参加申込
- 参加申込・参加費振込は2025年8月25日(月)まで
2025年8月25日までにこちらからのお申し込みと振込の完了をお願いします。 - 一般演題登録
- 一般演題(ポスター発表)登録及び抄録の申込は2025年8月4日(月)まで
- 主催
- 日本未病学会北海道支部 学術組織委員会
- 共催
- 北海道医療大学薬剤師支援センター
- 後援
- 北海道、当別町、北広島市、北海道薬剤師会、札幌薬剤師会、 北海道病院薬剤師会、札幌病院薬剤師会、北海道栄養士会、 日本食品安全協会、北海道科学技術総合振興センター
第13回日本未病学会北海道支部会
大会長 早坂 敬明
会場
12:00受付開始
オンライン
12:20頃より視聴可能
学会に並行実施
企業展示